タイトル | 著者 | 訳者 | コメント | カテゴリ |
---|---|---|---|---|
悲喜劇・一九三〇年代の建築と文化 (1981年) (踏分道としての戦後) |
同時代建築研究会 | - | - | 建築_評論 |
秋葉原感覚で住宅を考える |
石山 修武 | - | - | 建築_評論 |
現代建築の潮流 |
ヴィットリオ・M.ラムプニャーニ | 川向 正人 | - | 建築_評論 |
アスプルンドの建築 -北欧近代建築の黎明 |
スチュアート・レーデ | 樋口 清 | 武藤 章 | - | 建築_評論 |
現代建築・第三の世代 -移りゆく建築の意味 (1975年) |
フィリップ・ドゥルー | 三宅 理一 | - | 建築_評論 |